fc2ブログ

カフェ『Co-Necco』に行ってきた!

今月のある土曜日の午後、
名古屋の八事駅近くにあるカフェ『Co-Necco』へ行ってきました!
このカフェは、コメダやスタバのようなカフェとは違い、
発達障害者向けのカフェということで、当事者であるぼくは興味をそそられたわけです。
(このお店を知った経緯は忘れてしまったけどね……。)

KIMG1043[1]

片付ける物もあり、できるだけ長居したかったので、
アイスコーヒーとオレンジジュースの2杯を注文しました!
もちろん、他の発達障害者の方々との出会いも期待していましたよ!

KIMG1055[1]

……ところが、運悪く、窓際の端の席についてしまったため、
店内や他の方々の様子を伺いにくい状態に陥りました。
ただ、発達障害関係の話がチラホラと聞こえてきたので、収穫ゼロの結果は避けられました。

近いうちの土曜日に、また行くつもりでいます!
今度はいい席を確保しますよ!

スポンサーサイト





夜桜を見てきた!!!

 さっき、名古屋市内にある山崎川沿いの桜を、夜桜で見てきました!!!

SN3U0993.jpg
↑山崎川の橋です。 誘導員無しでは車が通過できないほど、混んでいました。

 名古屋では有名な桜の名所ですので、けっこう混んでいました。

↓その他の写真や感想などです。

続きを読む

テーマ : お花見
ジャンル : 日記



『ノリタケの森』に行ってきた。

SN3U0851.jpg
↑『ノリタケの森』の入口です。

 就活で近くまで来ていたので、地元名古屋の『ノリタケの森』に寄っていくことにしました。 『ノリタケの森』に行くのは、たぶん初めてでした。

続きを読む

テーマ : 愛知県名古屋市
ジャンル : 地域情報



名古屋市営地下鉄の一日乗車券の仕組みがクソな件

 土曜日に、名古屋市営地下鉄で、一日乗車券を買ったのですが、土日などの休日用じゃない普通の一日乗車券(平日でも休日でも使える)を買ってしまいました……。休日用の一日乗車券は、普通の一日乗車券よりも安いのですが、わかりづらいせいで、間違えて買ってしまいました……。

SN3U0748 四角囲い付き
↑券売機の問題の画面(水色の四角で囲っている部分に注目)。普通の一日乗車券が、休日用(『ドニチエコきっぷ』というやつ)のよりも上に表示されています。

 このことに気づいたのは、駅のホームで忘れ物に気づいて家に帰り、家族に一日乗車券の値段についての話をしたときです。改札を通っちゃったので、返金はできないらしいです……。

 クソだと思ったことは、券売機の画面に普通の一日乗車券が休日用のよりも上に表示されていることと、休日用の一日乗車券が買える休日に、わざわざ普通の一日乗車券を売るなよということ(前もって買えるようにするためらしい)です。



『浅間大社』と『白糸ノ滝』に行ってきた!!!

 昨日、日帰りで、静岡県の『浅間大社』と『白糸ノ滝』へ、両親といっしょに行ってきました!!! 新東名高速道路を走り、途中、新しいSAなどに寄りました。

続きを読む



プロフィール

プロフ絵(2014年)

やまさん



冒険小説『愛憎渦巻く世界にて』の第37章を執筆しました!!! ↓のリンクからどうぞです!!!

小説『愛憎渦巻く世界にて』へ


小説『CROSS 第21話』へ


最新記事
カテゴリー
月別
ブログ主のやまさんより
※このブログにある感想や意見などは、個人的なものです。
メールフォーム(E-mail form)

名前(Name)
メールアドレス(E-mail address)
件名(Subject)
本文(Text)
←Check

最新コメント
最新トラックバック


ホームページ『やまさんの創作本部』へ


小説『愛憎渦巻く世界にて』へ



CROSS 表紙絵①

小説『CROSS 第1話』へ



bn38.gif


スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

訪問者
RSSリンクの表示
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking